インフルエンザ対策と歯周病、虫歯治療、入れ歯治療と口腔内環境との関係

入間市で歯周病治療に力を入れている水村歯科医院です。

インフルエンザが爆発的に流行する兆しがあります。皆さんはどう気をつけていますか

簡単に解説してみます

まず、どの様に感染するかです

感染経路は飛沫感染と接触感染です

飛沫感染とは

感染者のくしゃみや咳によりインフルエンザウィルスを含む飛沫が1~2メートル飛び散ります。その飛沫を周囲の人が口や鼻から吸い込む事で感染します。インフルエンザウイルスが目などの粘膜から直接侵入する事もあります

接触感染とは

感染者が鼻水をぬぐったり、咳を押さえた手で、つり革・ドアノブ・手すり・スイッチなどに触れると、ウィルスを含む飛沫が付着する事があります。他の人がその飛沫に触れ、手洗いをしないまま目・鼻・口に無意識に触れる事で粘膜から侵入し感染します

 

自分で出来るインフルエンザ対策です

外出後の手洗い・アルコール消毒等

適度な湿度(50~60%)の保持

人混みや繁華街への外出を控える

十分な休養を取り、栄養素をバランス良く摂取する。特にビタミンCやビタミンDを十分に摂る

日照時間が短くなり血中ビタミンD濃度が下がる12月~3月頃にインフルエンザ患者も増える傾向にあります

もしかかってしまったら、上記のアドバイス以外どうしましょう

マスクの着用、使用ずみのティッシュはすぐにゴミ箱へ。手洗いを徹底する

安静にして休養をとる。特に睡眠を十分にとる事が大切です

水分を十分に補給しましょう

高熱、呼吸が苦しい、具合が悪ければ、はやめに医療機関を受診しましょう

口腔をブラッシングで常に清潔にプラークコントロールを心がけて下さい

歯垢、すなわちプラークが口の中にあるとインフルエンザウィルスがプラーク中で増殖し、それが気管内に侵入していくと感染する言われています。

プラークコントロールが出来ていたり、定期的に入間市の水村歯科医院等の医療機関でメインテナンス、リコールに来て頂く、歯周病治療を積極的に取り入れる等デンタルIQを高めると良いでしょう。

常に口腔内を清潔にしていくほど、全身疾患(高血圧、心筋梗塞、脳疾患、糖尿病など)の予防、改善に繋がります。

上記以外にも、歯周病治療、歯槽膿漏予防、入れ歯を清潔にする、虫歯治療、いびき治療等を改善して下さい

写真は毎年恒例、入間市で歯周病治療に力を入れている水村歯科医院のささやかなクリスマスイルミネーションです。

一応、毎年バージョンアップしてるんです(笑)

2019.12.1

2019.12

PAGE TOP