口臭の種類と予防、歯周疾患、歯周病

入間市で歯周病治療に力を入れている水村歯科医院です。

口臭が気になったという経験を持った方は多いのではないでしょうか。

自分ではなかなか気づく事はできないですが、気になる悩みの1つだと思います。

口臭は口の中の細菌が、主にタンパク質やアミノ酸を分解する事によって発生します。

口臭の種類を紹介します。

・生理的口臭   起床時、空腹時、緊張時など、唾液の分泌が低下する事により発生し、誰にでも多少あります。

・病的口臭    歯周病、虫歯の様な口腔由来の口臭や、消化器・呼吸器・糖尿病などの疾患が原因で起こる口臭のをいい、治療する事で臭いを改善することができます。

・飲食物・嗜好品による口臭    ニンニク、ねぎ、酒、たばこなどによる飲食物・嗜好品の口臭は一時的なもので、時間の経過とともに、臭いも無くなりますので治療の必要はありません。

・心因性口臭   検査をしても口臭は認められないのに、本人だけが口臭があると思い込んでいる口臭の事です。ストレスや精神的に不安定な場合に多くみられます。

 

口臭の予防

歯磨き・デンタルフロス・舌清掃などこまめにおこなう。

生活習慣・食生活の見直し

虫歯や歯周病など疾患がある場合は早めの治療

カテキン(0.25%溶解液20ml)で30秒間の洗口、0.05%以上の塩化亜鉛洗口液でゆすぐ事によって原因となるタンパク質の分解抑制

口臭が気になったら、試してみてください。

doku

PAGE TOP